everybody has his destiny.
and it's created by themself.
what's life?
just like a chocolate box, u won't know what u'll take next time.
i'm not a smart man.
although i have done something seemed unbelievable by local people and former classmates.
in fact that it depended on belief that some senses like i have to do it.
besides this, god always walk with me.
i'm not scared of what happen tomorrow and don't care what will happen to me.
these are not good portent.
doing what u think it's right without emotion and worry.
god won't always walk with me all the time and it's time for me to do something to respond to god.
Monday, May 25, 2009
Saturday, May 16, 2009
amen オー主イエスよ アメン~
午前中の授業の時下宿先の母からメールが来て「神戸市インフルエンザの患者の疑い三名。16~22日高校までの学校休校。神戸市は神戸大学にも休校の要請をする。大学のHPとかは確認したほうがよいよ」と言われた。授業がおわって何人の留学生と一緒にご飯を食べた時このニュースが流れてきて、その三名の患者さん一人中央区、一人灘区、もう一人は芦屋に住んでるらしい。つうか学校は灘区、家は芦屋市やんか~はぁ。。台湾の子か誰かかから「午後の授業は休憩だよ」、どんだけ?ほんまに?皆一緒に教務課へ行って聞いてみたら22日まで休校~母にメールしたら、「休校だよね。インフルエンザに感染したのは神戸高校の子らしい。神戸大学のすぐ傍じゃん。直線距離2.3㌔。阪急沿線おだぶつ。マスク必須だね。」はぁ。。いつも阪急で通ってるのになぁ。。って思うところ同じゼミの子と偶然に会って、一致した振る舞いで拍手~実は来週の月曜日私とそのこの発表で、めっちゃ難しい英語の金融関係の本を輪読するが全然読めないので一週間伸びたらまた準備する時間もたっぷりまで出てくるやん~ひゃひゃひゃ。(つうかどんだけ?)
帰りに友達に誘われて、まぁ、誘われるというより、勧誘されてるほうがふさわしいかもしれんが、キリスト教の教会へ行った。で捻挫したじじがキリスト教の教義を教えてくれてた。オー主イエスよ。アメン。。。。そして一緒に聖書を読んでた。ところで、普通の人間は、魂と体からなっているがイエスを信じればその魂の中に霊が出てくるというのはキリスト教の考えだ。イエスは罪がないが私たちの変わりに罪を贖ってる。そっか。。私は信じないけどただ面白いしせっかく友達はそれほど待ってくれてたし。帰りに弁当ももらった~あまりおいしくないけどお金かからない、経済的~
オー主イエスよ。アメン。アリルヤ~
ということで一週間休み。水曜日と月曜日は一日中バイトがあるけど。
ところでもう一つのいいニュース:奨励奨学金の結果が下りた~この一年間月六万円もらえる~ということは一年間70万円、人民元で換算したら五万元弱の金額~ひゃひゃひゃ。これじゃバイトを増やさなくても生きられるんだよ~
さっき偶然に昔々の彼女のところ更新があった。彼女と別れてから恋愛したことはなし。もう何年目。。えーと、四年目。ちょうど四年。。ちょうど自分の空間のバックグランドミュージックが流れた時あの子の写真を見た。なんか、、、変な感じ。空しいでもない、悲しいでもない、なんか表現できない。精一杯今の空しい状態から脱出する気も湧いてきて、なんかバックグランドミュージックの雰囲気も変わった。なんか感動もあり元気もあり前向きであり拳をしっかり握って「あぁぁ~」というな心理状態だった。忘れられない。でも私まだ感動できることを呼び返してくれたのは本当にありがたい。
過ぎ去ったことは二度と戻れないことが分かってる。過去に帰りたいけど可能性のことをとりあえずおいといて今の私の状態で置き換えても同じ始末にすぎない。変わろうといっても変えられない。「山河の改造はたやすいが根性を入れ替えるのは難しい。」確かにそうだ。
今日はここまで、
Thank u for ur access my friend.
帰りに友達に誘われて、まぁ、誘われるというより、勧誘されてるほうがふさわしいかもしれんが、キリスト教の教会へ行った。で捻挫したじじがキリスト教の教義を教えてくれてた。オー主イエスよ。アメン。。。。そして一緒に聖書を読んでた。ところで、普通の人間は、魂と体からなっているがイエスを信じればその魂の中に霊が出てくるというのはキリスト教の考えだ。イエスは罪がないが私たちの変わりに罪を贖ってる。そっか。。私は信じないけどただ面白いしせっかく友達はそれほど待ってくれてたし。帰りに弁当ももらった~あまりおいしくないけどお金かからない、経済的~
オー主イエスよ。アメン。アリルヤ~
ということで一週間休み。水曜日と月曜日は一日中バイトがあるけど。
ところでもう一つのいいニュース:奨励奨学金の結果が下りた~この一年間月六万円もらえる~ということは一年間70万円、人民元で換算したら五万元弱の金額~ひゃひゃひゃ。これじゃバイトを増やさなくても生きられるんだよ~
さっき偶然に昔々の彼女のところ更新があった。彼女と別れてから恋愛したことはなし。もう何年目。。えーと、四年目。ちょうど四年。。ちょうど自分の空間のバックグランドミュージックが流れた時あの子の写真を見た。なんか、、、変な感じ。空しいでもない、悲しいでもない、なんか表現できない。精一杯今の空しい状態から脱出する気も湧いてきて、なんかバックグランドミュージックの雰囲気も変わった。なんか感動もあり元気もあり前向きであり拳をしっかり握って「あぁぁ~」というな心理状態だった。忘れられない。でも私まだ感動できることを呼び返してくれたのは本当にありがたい。
過ぎ去ったことは二度と戻れないことが分かってる。過去に帰りたいけど可能性のことをとりあえずおいといて今の私の状態で置き換えても同じ始末にすぎない。変わろうといっても変えられない。「山河の改造はたやすいが根性を入れ替えるのは難しい。」確かにそうだ。
今日はここまで、
Thank u for ur access my friend.
Subscribe to:
Comments (Atom)
